blogTitle.png
p < .05 公式ブログ
自分にもごほうびをあげたい人のために作った大人のチェック表:ユーザーズガイド
ごほうび | comments(22)

○おとなだって「ごほうび」がほしい!頑張ったら前から欲しかったアレ、買うんだあ。-- App Bank
自分を褒めてあげたくなるアプリ、ありました -- WomanApps

 

 
どんなアプリ?
このアプリを使っている所をイメージしてみましょう。
アプリを立ち上げると縦型のカレンダーが表示されます。


今日の日付をタップすると、チェック表が画面に現れます。
ここには、あなたがあらかじめ決めておいた、いくつかの「やくそく」が表示されます。

 

 

 

ついさっき、あなたは庭の鉢植えに水やりをしてきたところです。これは、「庭のメンテナンス」というやくそくを守ったことになりますから、そこをタップしてチェックマークをつけましょう。これであなたは1ポイントを獲得します。
次に、10分間のエクササイズをすれば、そこにもチェックマークをつけることができます。そうすると、更に1ポイントを獲得できます。

 


 

やくそくを守ってチェックをつけるたびに、ポイントが貯まっていきます。
これまでにあなたが獲得したポイントは77。あと723ポイント貯まったら、がんばった自分にごほうびをあげてください。前から気になっていたおしゃれなデザインの自転車用ヘルメットを、思い切って買ってしまうことにしましょう。

【自分にもごほうびをあげたい人のために作った大人のチェック表】は、
・あなたがあなた自身に小さなやくそくをするためのアプリです。
・やくそくを守れたら自分にごほうびをあげるためのアプリです。

子育て支援アプリ【小学生ライフマネージャ】で御好評をいただいているチェック表とごほうびのシステムを抽出し、大人向けにアレンジしました。
あなたの生活習慣を「ゆる〜く」マネージメントします。

 


小さなやくそく
これからあなたに考えてもらうやくそくというのは、例えば、
・ダイエットのための10分間のエクササイズ
・ピアノやバイオリンの練習
・英語力維持のために洋書を最低3ページは読む
・部屋を少しでもいいから片付ける
といったものです。
このアプリは、仕事で使うシリアスなTo doリストとは違います。
やらなければやらないで良いけれど、もしやることができたらちょっと自分を褒めてあげたくなる、そんな小さなやくそくを考えてみてください。

はじめにやること
アプリを立ち上げたときに表示されるのは、縦型のカレンダー画面です。下の方に、「やくそく」というアイコンがありますから、これをタップしてみてください。「やくそく表」が現れます。



下の画像は、まだなにも登録されていない状態のやくそく表です。
これから、この表にやくそくを登録していきます。
一番下に「毎日」という行があって、右の方に「やくそくする」と書いてありますね。
そこをタップすると…


…下の画像のような「やくそくエディタ」が現れます。
「ここに書くか下から選ぶ」という部分に文字が書き込めるようになっているので、例として
「たまった雑誌の整理」
というやくそくを書いてみます。書き終わったら画面の右上にある「完了」をタップして、やくそく表に戻ります。



これで、新しいやくそくが一つ登録されました。
もし、言い回しを変えたいとか、字を打ち間違ってしまった、というような場合には、右端の( i ) ボタンをタップしてください。やくそくエディタが現れて、内容を変更できます。



このとき、右端の( i )ボタンではなく、「たまった雑誌の…」とある辺りをタップすると、メモエディタが現れます。やくそくに関する覚え書きなどを、必要であれば記入しておくことができます。下の画像は、雑誌を整理するときの自分なりの基準を書いた例です。



ここまでの説明で登録した「たまった雑誌の整理」は、毎日くりかえされるやくそくです。
やくそく表には他にも、ある曜日だけのやくそくや、土日を除く毎日繰り返されるやくそくを登録することができます。

もし、特定の曜日だけのやくそく、というのが思いつかなければ、全てのやくそくを「毎日」のセクションに登録してみてください。

下の画像は、私が実際に使っているやくそく表です。
毎日のやくそくのセクションが長くなってしまったので、他の部分が隠れてしまっていますが、日曜限定のやくそくとして「熱帯魚水槽のメンテナンス」、月曜限定のやくそくとして「科学ニュースのチェック」といったものを登録してあります。しかし他のやくそくはどれも、毎日のやくそくとして登録してあります。それぞれのやくそくの内容は、深く詮索しないでください。
今のところ、月ー金のみのやくそくは一つも登録していませんが、娘の小学校生活に関連したやくそくを、今後は登録することになるかもしれません。



やくそくの考え方:全部できなくても良い
私が使っているやくそく表を見て、「こんなにたくさんのやくそくを毎日実行するの?」と思った方もいるでしょう。
「そんなの無理」と思った方もいるでしょう。
私だってそう思います。「そんなの無理」。
その日のやくそくとして登録したものを全て実行するつもりは、私にも全くありません。
できるだけたくさんのやくそくを考えて、取りあえず登録しておく。そして、その中から一つでも実行できればその日はOK、という位の軽い気持ちで考えているのです。
それに、やくそくエディタの説明で例として挙げた「たまった雑誌の整理」というやくそくを考えてみてください。このやくそくは、毎日のやくそくとして登録しましたが、たまった雑誌の整理なんて、毎日毎日やることではありませんよね?チェック表にはこのやくそくが毎日表示されるのですが、それを実行するのは、実際にやる気になった日だけでいいのです。それ以外の日は、チェックは付けずに放置です。

もちろん、厳選した少数のやくそくだけを登録することにして、可能な限り全てを実行するのだ、という考え方もあるでしょう。
しかし、そういう厳格なスタンスをとってしまうと、長く続けられる人は少数派なのではないでしょうか。


やくそくを実行してみる
やくそく表に登録したことを、なにか一つ、実際にやってみましょう。
例えば、「庭のメンテナンス」というやくそくがあった場合、鉢植えへの水やりや、落ち葉の掃除などをしたら、このやくそくを守ったことになります。
やくそくを実行したら、カレンダー画面から、今日の日付をタップしてください。
このアプリのメイン画面、チェック表が現れます。
チェック表にはやくそく表の内容が表示されているはずですので、実行できたやくそくの左側をタップして、チェックマークをつけてください。


チェックマークをつけようとすると、下の図のような選択肢が表示されます。「がんばった」を選ぶと1ポイントもらえます。
「いつもより」なら2ポイント、「すごくがんばった」なら4ポイントです。間違ってチェックマークをつけてしまった場合は、取り消しができないことにしました。あまり気にせずにやっていきましょう。

 

 

ごほうびの事も考えておきましょう
ポイントが貯まったら、自分にごほうびをあげる、というのがこのアプリの決まりです。
カレンダー画面の右下にある「ごほうび」アイコンをタップして、ごほうび表を表示させましょう。
下の画像の例では、4つのごほうびが登録されています。ポイントがたまると、リストの上にあるごほうびから順にゲットすることができます。もちろん、「ゲットする」というのは、自分で自分にごほうびをあげる、ということです。
既に、「寿司でも食うか」というごほうびは、ポイントが貯まって「ゲット」できたようですね。
別のアプリ「アンノッティング Unknotting」の解説記事からもわかるように、Bromptonという自転車に乗ってあちこちを散歩(散走?)するのが私の趣味です。そこで、「自転車用ヘルメットの新調」を自分への次のごほうびとして設定してみました。




新しくごほうびを追加する場合には、「ごほうびを決める」とある行をタップします。既に決めてあるごほうびの内容を変更したい場合には、右端にある( i )ボタンをタップです。どちらの場合にも、ごほうびエディタが現れます。
下の画像は「自転車のヘルメット新調」という行の右端にある( i )ボタンをタップした例です。

やくそくエディタとは違って、このごほうびを「ゲット」するために必要なポイント数が設定できるようになっています。
私が一日当たりに獲得する平均的なポイント数から考えて、800ポイントというのは少々やりすぎだったかもしれません。もう少し必要ポイント数を低めに修正したいと思います。

ごほうび表の一番上にある未獲得のごほうびは、チェック表にも表示されます。そして、チェック表でチェックマークをつけてポイントが必要数まで貯まると、ごほうびがゲットできた事が通知されます。
下の画像は、15ポイントが貯まって「好きなアプリダウンロード」というごほうびがゲットできた瞬間です。この後で、今までに貯めたポイント数から、15ポイントが差し引かれることになります。


プロジェクトで追加ポイントをゲットしよう
このアプリが想定しているやくそくは、その日のうちに終わらせてしまえるような、ごく小さなやくそくです。
しかし、やり遂げるまでに一定の日数を要するようなやくそくというものも扱うことができます。
そういった約束をここでは「プロジェクト」と呼びます。
カレンダー画面の左下にある「プロジェクト」ボタンをタップしてみましょう。画面構成がチェック表とそっくりの、プロジェクト表が現れます。


上の画像は、私が今使っているプロジェクト表です。
私の趣味の一つに、沖縄の楽器、三線(サンシン)の演奏があるのですが、曲のレパートリーを増やしたいと思い、新曲を3曲登録しておきました。新しい曲のマスターは、そうおいそれと達成できるものではありませんので、通常のやくそくではなく、プロジェクト扱いとしたのです。
新しい曲をマスターできたら、通常のチェック表ではなく、プロジェクト表の中でチェックマークを付けます。
通常のやくそくを実行すると1〜4ポイント獲得しますが、プロジェクトを一つ達成すると、10〜40ポイント獲得することができます。


謝辞
このアプリは以下の音声ファイルを使用しています(敬称略)。
また、あんずいろapricot×colorにて公開されているフォント(あんずもじ)を使用させていただいております。
ここに深く感謝いたします。
 
もくじへ戻る




コメント
from: -   2023/09/11 11:57 AM
管理者の承認待ちコメントです。
from: まゆ   2016/04/10 9:59 PM
本日機能を使いました!
よりやる気が出てきました!素敵なアプリをありがとうございます。
from: 瀬山 (p < .05)   2016/03/29 12:46 PM
「完了済みを消す」の機能の復活自体は難しいものではありませんでした。既に私のiPhoneに入っているテスト用アプリでは復活しています。しかし、アプリをアップデートさせるにはiOSの最新の仕組み(SDK)に対応させる必要があり、そのための作業に少し時間がかかりそうです。
from: まゆ   2016/03/28 12:39 AM
お返事ありがとうございました!

機能復活、楽しみにしています!
from: 瀬山 (p < .05)   2016/03/26 12:34 PM
まゆさま、

おっしゃるとおり、「完了済みは隠す」ボタンを途中から「並べ替え」ボタンに変更しています。

スクリーンキャプチャは古いものをそのまま使っていました。誤解を招く内容で申し訳ありません。

現在「完了済みは隠す」ボタンを復活させるための作業をしていますので、アプリのバージョンアップをお待ちいただけると幸いです。

from: まゆ   2016/03/26 11:21 AM
いつも楽しく使わせていただいています。

操作・機能についての質問です。
終わったプロジェクトが溜まってきたので、隠したいのですが、本ページ内画面キャプチャにあるような隠す機能が見つかりません。
現在はなくなったのでしょうか。

よろしくお願いします。、
from: -   2016/01/14 4:58 PM
管理者の承認待ちコメントです。
from: p < .05   2016/01/14 10:22 AM
なおさま、

諸々の事情で一時的にApp storeでの配信を停止していましたが、期間限定で再開します。

無料版からのデータ移行機能は存在しませんので、全くの別アプリとしてお使いいただくことになります。その点はご了承ください。
from: なお   2016/01/14 10:01 AM
いつも便利に使わせていただいています。
すばらしいアプリをありがとうございます。

一点質問なのですが、Free 版を使用してみて、しばらくしたら有料版を購入しようと思っていたのですが、app store 上から有料版がなくなってしまったようです。

有料版は復活しないのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
from: ゆりりん   2014/11/25 5:50 PM
そうですよね。
ご丁寧な返答ありがとうございます。
もし、可能でしたら本当に欲しかったアプリなので、いくらでも待ちます。
from: Seyama   2014/11/24 11:06 PM
ゆりりんさん、
うれしいコメントをありがとうございます。
iOS6とiOS7の間に大きな壁があるので、いまからiOS6対応にできるかどうか即答できないのですが、検討してみます。ただ、それが可能だったとしても、修正→アップルへの提出→審査→公開という流れを踏むことになるので、だいぶ時間がかかってしまいそうです。
from: ゆりりん   2014/11/24 8:48 PM
私が欲しかったアプリで凄く使いたいのですが、ios8以降じゃないと使えません。
私の機種はios6までしかアップデートできないので、できたらios6もできるようにしてもらいたいです!
from: Seyama   2014/10/02 12:20 AM
murabitoさま、
しばらくお使いいただいて、また気になるところ、おかしなところがありましたらご連絡ください。

できるだけポカミスをやらかさないように頑張ります(^^;
from: murabito   2014/10/01 12:35 PM
ごほうびの個別削除に対応していただいてありがとうございます。
今後も素晴らしいアプリの開発を応援しております。
from: murabito   2014/09/21 11:38 AM
早速のご返答ありがとうございます。
アップデートを心待ちにしております。
from: Seyama   2014/09/21 10:33 AM
murabitoさま、

ご意見ありがとうございます。
ごほうびの個別削除の機能を復活させようと思います。
アプリを修正したものをアップルに申請、審査をパスしてApp Storeからダウンロードできるようになるまで、少々日数がかかります。
しばらくお待ち下さい。
私のiPhoneのチェック表には、「ごほうび削除機能復活」というやくそくを登録しておきました。

iOS8に対応させるための作業を行った際に、いろいろと見逃した点があるかもしれません。お気づきの点がありましたら、またご連絡いただけますと幸いです。
from: murabito   2014/09/21 12:52 AM
いつもこのアプリを使っていて、日々の習慣を続けるのに非常に助かっています。

操作方法についての質問なのですが、完了したごほうびを個別に削除する方法はありますか?
以前のバージョンでは、完了したごほうびの横に(i)のボタンがあったのでそこから削除ができたのですが、バージョン1.2.1からはできなくなってしまいました。
実際にごほうびを実行したタイミングで項目を削除するという使い方をしていたので、一括削除だけでは運用し辛いのです。
アプリの趣旨と異なる使い方だったら申し訳ありません。

from: くにぽん   2014/08/04 2:51 PM
アップデートありがとうございました!
すごく使いやすくなって、ますます手放せなくなりそうです。
見やすくなるだけでなく、自分の中での重要度とか、一日の中でこのタイミング、みたいなのがより把握できるようになりました。
おかげさまで、達成しやすくなったと感じます。
本当にありがとうございましたヾ(*´∀`*)ノ゙
from: Seyama   2014/08/04 7:13 AM
やくそくを並べ替えできるようになりましたので、是非アプリをアップデートしてみてください。

並べ替えは、やくそく表の中で行います。
画面の右上に「並べ替え」ボタンがありますので、これをタップしてください。すると、それぞれのやくそくの右端に、リロケータというものが現れます。ここをタップすると、やくそくの好きな場所に移動させることができます。

from: Seyama   2014/08/01 12:08 PM
「並べ替え機能の実装」を毎日の約束として登録しました。
from: Seyama   2014/08/01 12:05 PM
くにぽんさま、

アプリをお使いいただきありがとうございます。
やくそくの並べ替えができるように、アプリを改良したいと思います。

ご意見ありがとうございました。
from: くにぽん   2014/08/01 11:10 AM
このアプリを使い始めてから、面倒なことでもがんばって続けられるようになりました。
素敵なアプリを公開してくださって、本当にありがとうございます。
ところで毎日のやくそくが30件以上あるので、並び替えができると助かるのですが、方法がわかりません。
どこからできるか、教えてくださいm(_ _)m